教育費の平均金額は?保育園から高校までを調査

お金

「子どもの教育費はどのくらいかかるの?」

「大学在籍時は結構かかると聞いたけど、高校まではどうなの?」

「いつまでに、どれだけ貯めておけばいいの?」

このように疑問をお持ちの方も多いはずです。

この記事を読めば保育園・幼稚園から高校までにかかる教育費用がどのくらいかかるのか調べてみました。ぜひこの記事を読んで、教育費準備の参考にして下さい。

【記事の結論】

・公立の場合、毎月収入を切り崩して教育費に充てられる費用負担感。

・幼稚園から高校までいずれも、私立の場合、教育費は大きいため、私立進学を検討する方は計画的な貯蓄が必要。

公立学校への進学であれば、費用負担感は小さい

保育園

保育園には大きく認可保育園と認可外保育園に分かれます。

認可保育園の場合、少子化対策の一環として、幼児教育の費用負担を軽減するため、2019年10月より実施している「幼児教育・保育の無償化」により3~5歳児は無料です。

0~2歳児は、世帯の所得やお住いの自治体などの状況により変わります。

保育料の国が定めた上限額は104,000円となります。

参照:内閣府・文部科学省・厚生労働省|幼児教育の無償化に係る参考資料

エリアによって費用の平均は異なりますが、全国平均は26,979円でした。

参照:e-Stat2021年小売物価統計調査(動向編)

我が家は、妻が4月に産休に入り、当時の私の所得も比較的少なかったため、翌年の保育料は一時期1万円台後半しかかかりませんでした。

ただ、0~2歳児でも、住民税非課税世帯の場合には、保育料は無料となります。

幼稚園

幼稚園の月間単位でみた全国平均費用は、公立で毎月13,761円、私立で毎月25,742円です。

私立は、公立に比べて授業料も高めですが、体験活動や習い事など、学校外での活動費用がかかる傾向があります。

小学校

小学校の月間単位でみた全国平均費用は、公立で毎月29,381円、私立で毎月138,912円です。

私立は公立費用の約4.7倍かかり、金額に大きな差があります。また、私立の進学を考える場合、小学校進学時が最も月間費用の平均金額が高く、負担感のある時期となります。

主な理由として、私立は授業料が大きく、学校外でかかる補助学習費も公立に進学した場合と比べて約3倍かけている傾向があります。

中学校

中学校の月間単位でみた全国平均費用は、公立で毎月44,900円、私立で毎月119,696円です。

私立は公立費用の約2.6倍かかり、主な理由は公立と比べ授業料が高いからです。

中学在学時でかかる費用の内訳をみると、私立よりも公立の方が、塾や予備校などの学校外活動費が高くなっています。

その理由としては、公立中学校に進んだご家庭の場合、高校受験が初めての受験である場合が多く、学校外の塾や予備校で高校受験に備える傾向があります。

文部科学省の調査からも、公立高校までの学年のうち、中学3年時に、学校外活動費がピークになるとの統計があります。

一方、私立中学校では、進学に向けた指導が学内で充実しているため、学校外での教育は受けず、学校外活動費は比較的かからない傾向があると考えられます。

また、私立は中高一貫校も多く、高校受験をしない学生も多いことも一つの理由となります。

高校

高校の月間単位でみた全国平均費用は、公立で毎月42,748円、私立で毎月87,870円です。

一般的に、公立高校は四半期に分けて、私立高校は年間単位で授業料などを支払います。

私立は公立費用の約2倍かかります。

私立高校においても授業料の負担が特に大きく、授業料だけみても公立高校の約5.5倍かかります。

また、高校在学時では、公立も私立どちらにおいても、学校外活動費のほとんどが補助学習費となっています。

大学受験をふまえ、予備校などに通う学生が多いことが理由の一つとなっています。

まとめ

保育園または幼稚園から高校までにかかる費用金額をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

【記事の結論】

・公立の場合、毎月収入を切り崩して教育費に充てられる費用負担感。

・幼稚園から高校までいずれも、私立の場合、教育費は大きいため、私立進学を検討する方は計画的な貯蓄が必要。

ぜひ今からお子さまの進路について考え、早めに貯蓄計画を立てましょう。

この記事を書いた人
ゆうた

2歳娘の子育てに励む30代パパ。

約10年間金融業界で務め、銀行マンや個人の家計相談などを経験。
その後、娘が生まれ育児休暇を取得。育児は心身ともに負担が大きいことを実感し、同じ子育て世代の悩みや不安を解決したいと考え、子育てやお金のコンテンツを発信している。

育休明けは家族との時間を増やしたいと思い転職。現在は妻と共にフルタイムで共働きであり、娘を保育園へ送迎する。

ゆうたをフォローする
お金
ゆうたをフォローする
しろくまの子育てとお金

コメント

タイトルとURLをコピーしました